ページトップへ戻る

ABOUT会社概要

ABOUT会社概要

ABOUT会社概要

商号
株式会社 アステック
創業
平成14年11月
創立
平成19年8月
代表取締役
津田 司
サポート事業部執行役員
菅野 美智子
工事事業部執行役員
津田 勝
資本金
3,000,000円
従業員数
正社員18名 パート14名 グループ全体32名
令和7年2月末日現在
決算期
2月
所在地
本社
〒007-0874
札幌市東区伏古14条3丁目4-15
TEL 011-781-1215 / FAX 011-781-1216

工事部
〒007-0895
札幌市東区中沼西5条1丁目6-5
TEL 011-558-0295 / FAX 011-558-0296

サポート事業部
〒004-0053
札幌市厚別区厚別中央3条3丁目2-10 ヴィビ新さっぽろⅡ 1F
TEL 011-375-1541 / 土日・祝日定休 月1回土曜営業

東雁来営業部
〒007-0823
札幌市東区東雁来3条1丁目4-7
TEL 0120-92-6215
事業内容
工事部
工業用ゴム製品販売
建築資材販売 建築用工具販売
各種建築工事、リフォーム、リニューアル工事
各種建築改修・修繕工事

サポート事業部
児童発達支援事業
放課後デイサービス
事業所番号
0150203529
建設業許可
北海道知事許可(般-4)石 第22798号
取引金融機関
北洋銀行・北門信用金庫・北央信用組合

ACCSESSアクセス

本社
〒007-0874 札幌市東区伏古14条3丁目4-15
TEL 011-781-1215 / FAX 011-781-1216

工事部
〒007-0895
札幌市東区中沼西5条1丁目6-5
TEL 011-558-0295 / FAX 011-558-0296

サポート事業部
児童デイサービス「こんぱすme」

〒003-0022
札幌市白石区南郷通20丁目南8-22 OMレジデンス 1F
TEL 011-376-1818 / FAX 376-1819 / 土日・祝日定休 月1回土曜営業

サポート事業部
児童デイサービス「こんぱすi」

〒004-0053
札幌市厚別区厚別中央3条3丁目2-10 ヴィビ新さっぽろⅡ 1F
TEL 011-375-1541 / 土日・祝日定休 月1回土曜営業

サポート事業部
児童デイサービス「こんぱすmy」

〒004-0002
札幌市厚別区厚別東2条6丁目1-1
TEL 011-301-1405 / 土日・祝日定休 月1回土曜営業

東雁来営業部
〒007-0823
札幌市東区東雁来3条1丁目4-7
TEL 0120-92-6215

株式会社 アステック
SDGs宣言

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けた積極的な取組みを行ってまいります


SDGsの達成に向けた取組

働きがいのある職場環境で、社員を幸せに

社員一人ひとりの幸せを第一とし、心身の安全と健康を確保した職場環境の確立により、 社員のワークエンゲージメント向上と、多様性を活かしながら活躍できる人材育成の推進に取り組んでまいります。

【具体的な取組み】

・正規雇用・非正規雇用間で不公平が生じない体制
・社員のライフスタイルに合わせた勤務形態の採用
・資格取得の推奨、支援
・従業員の健康維持に関する取組

小回りの利く対応で、唯一無二の存在に

盤石なガバナンス体制を整備し、健全な企業経営と、お客様に安心して情報を提供いただけるよう社会的信頼の向上に努めてまいります。

【具体的な取組み】

・経営の「見える化」
・ISMS認証の取得
・長期的な視点で事業承継に向けた計画を策定
・社員の資質向上のための講習実施

笑顔で暮らせる安心な住環境を

地域の皆様が「笑顔」で安心して住み続けられる住環境づくりに取り組むことにより、より良い社会や地域の持続的な発展と実現に貢献してまいります。

【具体的な取組み】

・定期的な清掃活動
・事業地域の人材を積極採用
・職場見学や職場体験の受入れ
・サステナブルな製品とサービスの提供
・地元企業とのパートナーシップ


SDGsSustainable Development Goals 持続可能な開発目標)
2015年9月に国連で採択された2030年までの国際目標。「地球上の誰一人取り残さない」をスローガンに、持続可能な社会の実現を目指しており、経済・社会・環境などの分野で17の目標と169のターゲットで構成されています。


SDGsネットワーク会員登録

北海道 SDGs 推進ネットワーク

URL:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/
会費:無料
事務局:北海道 SDGs 推進ネットワーク事務局(北海道総合政策部政策局計画推進課)

<問い合わせ先>
メールアドレス:keikaku.suishin@pref.hokkaido.lg.jp
TEL:011-206-6798
FAX:011-232-8924